BLOG
9月9日

季節は秋に変わり、朝晩過ごしやすくなってきました。

 

9月9日は救急の日と言われてます。

これから、だんだん寒くなってくると救急疾患が増えてきます。

当院では、2型糖尿病、高血圧症、高コレステロール血症、高尿酸血症などの生活習慣病を主に治療しています。

 

2型糖尿病は、発症すると血管年齢が3倍速く動脈硬化が進むといわれてます。

高血圧症は、サイレントキラーと言われ、症状はほとんどありません(上がりすぎると頭痛あり)が動脈硬化が進みます。

高コレステロール血症は、血管の壁に油が沈着し、動脈硬化が進みます。

いずれも自覚症状があまりなく、知らないうちに心筋梗塞や脳梗塞の原因になったりします。

食事の内容の見直しや塩分制限、野菜や果物を多めにとったり、油もの

を少なくしたり、患者さんと話し合いながら治療方針を決めています。

食べる楽しみが必要だからです。併せて、運動も行うと効果的です。散歩やジョギングなどの有酸素運動に筋肉を動かすレジスタンス運動があります。

太ももの筋肉が多いので、軽くしゃがむスクワットや椅子から立ち上がる椅子スクワットが効果的です。

生活習慣においての食事の相談や運動療法の相談など受け付けております。

9月は健康診断推進月間ということもあり、早期発見、早期治療に努めましょう。

2021年09月12日
甲状腺の有名な病院

8/15の読売新聞に甲状腺疾患の患者数におけるランキングが掲載されました。

 

 

日田に勤務していた頃は、大分県別府市にある野口病院に甲状腺腫瘍のご紹介でお世話になってました。

久留米大学に勤務していた頃で、柳川や大川に派遣で行っていた頃は、佐賀の小池病院にお世話になってました。

太宰府に開院してからは、やました甲状腺病院、二田哲博クリニックにお世話になってます。

当院も、甲状腺専門医として筑紫地区の甲状腺疾患の診療に力を入れてます。

 

朝晩がようやく涼しくなってきていますが、皆さん体調を崩さないように注意してください。

2021年09月06日
8月31日 野菜の日

野菜を食べることは、糖尿病の患者さんでは食後の血糖の上昇を抑えてくれます。

葉物の食物繊維が多い白菜などがお勧めです。

高血圧症の患者さんでは、野菜に入っているカリウムが尿中に塩分の排出を促進してくれますので血圧を下げてくれます。

高血圧症の方には、トマトがお勧めです。
高コレステロール血症の患者さんでは、油を吸着して便の中に排出し、悪玉コレステロールを下げてくれます。

こんにゃくやキノコも併せて食べると効果的です。

 

 

残暑がまだまだ暑く、雨の日も多いですが、野菜をみなさん食べましょう。

2021年09月04日
更年期症候群の治療(プラセンタ治療と漢方薬)始めます。

更年期になり女性ホルモンの作用が低下してくると、骨がもろくなったり、血管年齢があがりやすくなったり、加えて頭痛やのぼせ、めまい、イライラしやすい、動悸、肩こりなどが起こりやすくなります。症状の緩和に漢方薬や女性ホルモンの補充療法が用いられます。

 

 

プラセンタ(メルスモン)治療も保険適用となっております。採血で、女性ホルモンの低下を確認することが必要です。

プラセンタの薬効は、1.組織呼吸促進作用、2.創傷治癒促進作用、3.抗疲労作用、4.硝子体及び球結膜下出血の吸収促進作用があります。プラセンタは、インフルエンザと同様に皮下注射で治療を行います。週に2~3回程度注射します。

2021年08月31日
甲状腺の病気と上手につきあう方法

九州大学の岡村建先生が書かれた、甲状腺の病気と上手につきあう方法

 

 

患者さんが持たれてた本ですが、読んだことがなかったのでさっそく読んでみました。

約30年前の本ですが、現在甲状腺の病気で治療中の患者さんが読まれても十分に理解できる内容でした。

甲状腺の薬は、バセドウ病、橋本病とありますが、新薬はほとんど出ていないので、約30年前と同じです。

2021年07月12日
ダリア

今週の花はダリアです。

 

 

ダリアの花言葉は、優雅、気品、華麗です。

これから晴れの日が多くなり、暑さが本番になります。

熱中症や脱水症が起こりやすい時期ですので、みなさん、体調を崩さないように注意してください。

2021年07月12日
ひまわり

梅雨の合間の晴れた日は、かなり気温が高くなり夏本番に近づいています。

 

 

夏にぴったりの花といえば、ひまわりです。

花言葉は、憧れ、情熱、崇拝です。

ひまわりをみると元気になります。

蒸し暑い日が続きますが、みなさん脱水症や熱中症に留意して、水分補給を多めにしましょう。

2021年06月29日
甲状腺機能の測定が、もう少しして当日可能になります。

 

甲状腺機能を測定する医療機器(左)は以前よりありましたが、測定の過程が煩雑でしたので測定しておりませんでした。

右側の新しい医療機器が開発され、その煩雑な過程を自動でしてくれます。

そのおかげで当日の検査が可能になります。

また、中性脂肪が高い方や血糖値が高い方は、甲状腺の機能に影響を与えますので後日のご説明になります。

 

2021年06月29日
糖尿病友の会 五条梅の会

当院で糖尿病友の会を立ち上げました。五条梅の会です。

糖尿病患者の皆さんが、より充実した生活を送り、病気に負けないで頑張ってほしいという願いを込めたサークルです。

 

月刊糖尿病ライフ さかえの配布など糖尿病の啓蒙活動を行っていきます。

外来では糖尿病の食事指導や運動指導も随時行っております。

2021年06月19日

今日は、雨が降ったりやんだりしていました。

久留米では、虹が見れたようです。

 

 

虹と流れ星は見れたら、ラッキーと思います。

 

 

のどかな雰囲気に虹がマッチしています。きれいですね。

2021年06月16日